
7月16日(火)3限目、1年生を対象に人権LHRを実施しました。
今回は、各HR教室で「アンコンシャスバイアスに気づこう」というテーマで、改めて「人権とは何か」について考えました。誰もが無意識の思い込みを持っていることに気づき、それを意識することが大切だということを学びました。生徒にとっては、あまり聞きなれない言葉でしたが、自分の言動を振り返る良い機会になりました。
今回は、各HR教室で「アンコンシャスバイアスに気づこう」というテーマで、改めて「人権とは何か」について考えました。誰もが無意識の思い込みを持っていることに気づき、それを意識することが大切だということを学びました。生徒にとっては、あまり聞きなれない言葉でしたが、自分の言動を振り返る良い機会になりました。
